ドラマ/番組

『ムービング』韓国ドラマのキャストは?シーズン2の製作が決定!

  1. HOME >
  2. ドラマ/番組 >

『ムービング』韓国ドラマのキャストは?シーズン2の製作が決定!

本ページはプロモーションを含みます。

まだ道に迷ってるの?
パイヨミです。

さて。今回は韓国ドラマ『ムービング』について紹介したいと思います。

2023年に公開され、数々の賞を獲得。

シーズン2の製作も発表されたので、今からでも観て見ようかなと考えている方のために、あらすじや見どころなどを解説していきたいと思います。

それでは、どうぞ。

Disney+

『ムービング』とは

原作はウェブ漫画

『ムービング』は、Kang Full(カン・フル)がカカオウェブトゥーンにて連載したウェブ漫画を原作とするドラマ作品です。

原作者のKang Fullが脚本も担当し、監督は『キングダム2』のパク・インジェ。

メインキャストを含め、登場する俳優陣が恐ろしく豪華なラインナップで驚かされました。

ぴったりなキャスティングは、原作者の強い要望が反映されているからでしょうか。

超能力を持つ3人の高校生と、彼らの両親の歩んできた人生を描くアクションヒーローものとなりますが、単なるアクション作品と片づけるには、あまりにハートフルでした。

2023年8月9日から9月20日まで公開されたシーズン1は、「第60回百想芸術大賞」のテレビ部門大賞を受賞。

また、「2023アジアコンテンツアワード&グローバルOTTアワード」ではクリエイティブ賞、最優秀主演男優賞、最優秀脚本賞、最優秀新人男優賞、最優秀新人女優賞、最優秀視覚効果賞など6つの賞を獲得しました。

あらすじ

宙を浮くことができる高校生のキム・ボンソクは、周囲に能力を知られないようひっそりと暮らしていた。
ある日、再生能力を持つ少女チャン・ヒスと出会い、秘密の共有から互いに惹かれ合う2人だったが、そんな彼らの日常をよそに、ソウル市内では能力者たちへの襲撃が相次いでいた。
事件に気づいた彼らの親たちは平穏な生活を守るため、秘密裏に動き始める……。

『ムービング』はこちら

キャスト紹介

主要キャスト

キム・ボンソク:イ・ジョンハ

高校3年生。ドゥシクとミヒョンの息子。
両親から飛行能力と五感の強化を受け継いでいるが、母の教えで能力の使用は控えている。
身体が浮きにくいよう、わざと体重を増やして重りをつけている。

ボンソクを演じるため、30キロも増量したそうです。

イ・ミヒョン:ハン・ヒョジュ

ボンソクの母。トンカツ店を経営。
超人的な五感を持つ元ANSPの情報分析官。
遠くを見通し、壁の向こうの音を感知し、とんかつソースの黄金比もお手のもの。

キム・ドゥシク:チョ・インソン

ボンソクの父。現在は行方不明。
飛行能力を持ち、射撃に優れた元ANSPのベテラン秘密工作員。
コードネームは「ムンサン」で、チャン・ジュウォンの先輩。

チャン・ヒス:コ・ユンジョン

高校3年生。ジュウォンの娘。
父親から再生能力を受け継いでいるが、表に現れにくい性質のため高校生になるまで本人は知らなかった。
前の学校ではいじめ問題に巻き込まれ、17対1の喧嘩を経験。

チャン・ジュウォン:リュ・スンリョン

ヒスの父。フライドチキン店経営。
再生能力を持つ元ANSPの秘密工作員で、コードネームは「クリョンポ」。
妻のファン・ジヒを交通事故で亡くし、幼いヒスを1人で育ててきた。

各コードネームは、出身地から取っているようですね。

イ・ガンフン:キム・ドフン

高校3年生。イ・ジェマンの息子。
父親から超人的なスピードと力を受け継いでおり、周囲には徹底して隠し通している。
同じく能力者であるヒスに好感を抱くが、ボンソクと親しくしているのが気に入らない様子。

イ・ジェマン:キム・ソンギュン

ガンフンの父。妻とスーパーを経営。
超人的なスピードと力を持つが、聴覚障害と知的障害を抱えている。
家族思いな人物で、毎日店の前に座って息子の帰りを待っている。

人物相関図

序盤は超能力者の子供たち

高校生の3人は同じクラスで、能力を周囲に気づかれないよう過ごしています。

ボンソクとヒスは互いの能力を共有し、ガンフンはヒスの能力だけ知っている状態。

ここでは自身の能力について悩むボンソクと、それを肯定してくれるヒスの2人が徐々に惹かれ合っていく様が中心に描かれ、青春ものとしての傾向が強い印象です。

その実、彼らの知らぬところで死闘が繰り広げられていますが……。

後半は親たちの過去が描かれる

中盤を過ぎた辺りから、高校生3名の親たちについて語られます。

数十年前に設立されたブラック・オプスチームは、能力者を起用した政府の秘密組織。

ある日突然に部隊は姿を消し、能力者たちは国中に散り散りになった。

彼らの過去に一体何があったのか。各主要キャラの人生が描かれます。

正直言って、こっちが本筋。

ミヒョンとドゥシクが恋に落ちたきっかけや、ジュウォンが組織に入った経緯など。

あらゆる伏線が回収され、加速度的に面白くなっていきます

『ムービング』はこちら

作品の見どころ

超能力を駆使したバトル

本作には序盤から能力者を狙う暗殺者が現れるため、暗殺者vs能力者のバトルが繰り広げられます。

怪力や電気など様々な戦い方を見せてくれますが、中でも群を抜いて強いのはクリョンポ(チャン・ジュウォン)の持つ再生能力

誰が何を仕掛けようと、すぐさま回復してしまうのだから倒しようがない。

彼の戦い方はよくあるヒーロー作品のように洒落た感じではなく、とにかく泥臭い。

相手のスタミナが切れるのを待ち、ここぞとばかりに畳みかける。

オシャレ担当は、先輩のキム・ドゥシクですね。飛べるし。

イ・ジェマンのスピード&パワーも肉弾戦に特化された能力なので、規格外ではあるものの基本的に殴り合いが多い。

そこがむしろ熱いというか、気取った戦い方をしないところには魂が感じられます。

親たちの壮絶な人生

本作のもう一つの見どころは、高校生3人の親たちが歩んできた半生にあります。

能力に戸惑うボンソクを中心に描いた前半戦で、彼らのような能力者が一か所に集まったことを不審に思う彼らの親たち。

実は能力者の子供たちは、組織によって意図的に同じ高校に通わされていた

そのことをきっかけに、組織に所属していた親たちの過去が描かれ始めてからが、本作の本番だと言えます。

過去編に入ると、雰囲気が一変しますよ。

秘密工作員として暗殺を繰り返してきたムンサン(キム・ドゥシク)がミヒョンとの出会いで心変わりする様や、ボンソクが生まれてから現代に至るまでの経緯。

ドゥシクの監視を命じられたはずのミヒョンは、どうして彼と結ばれたのか。

ドゥシクはどうして行方不明に?

そして、見逃せないのがクリョンポの過去。

不死身の彼がどう生き、何に苦しみ、誰を愛したのか。

それぞれが生きた道を丁寧に描き切った本作は非常に味わい深く、胸を打たれること間違いなしです。

『ムービング』はこちら

ドラマと原作漫画の違いは?

オリジナルキャラクターの登場

『ムービング』のドラマは全20話と枠が長めに設定されているため、原作漫画に比べて見応えのある内容となっています。

人物のディティールを丁寧に描き、アクションシーンを拡大し、よりスリルの味わえる要素を加えているほか、オリジナルキャラクターの登場も注目すべき点です。

中でも代表的なキャラは、フランクとチョン・ゲドです。

フランクは元秘密工作員たちを暗殺するために送り込まれた能力者です。

クリョンポと同じく再生能力を持つ彼は、いわゆるヴィラン役として能力者たちと対峙し、大いに暴れ回ってくれます。

彼がなぜ能力者を狙うのか。

彼の過去についても描写されるため、見ていくとグイグイ引き込まれてしまう。

演じられたリュ・スンボムも超有名人で、超かっこいい!

チョン・ゲドは電気を操る能力者で、普段はバスの運転手をしています。

彼は元秘密工作員ではありませんが、とある理由からフランクと敵対することになります。

過去に『猟奇的な彼女』で主演を演じられたチャ・テヒョンを起用したのも、原作者の強い要望だそうです。

韓国では思いのほか人気のないキャラですが……。

彼らを含めたオリジナルキャラクターのおかげで本編に深みを与えることができ、満を持して登場したクリョンポのインパクトも高まったように思えます。

『ムービング』原作漫画を読むには

『ムービング』は原作の漫画がカカオウェブトゥーンにて連載後、コミック版は全5巻で完結しています。

Kang Fullは超能力者をテーマとしたシリーズを展開しており、『タイミング』、『アゲイン』、『ムービング』、『ブリッジ』の順に発表されています。

作画の評判はあまり良くないですが、それを補うだけのストーリー展開が神がかっており、非常に評価の高い作家です。

この機会に、他の作品に触れてみるのも良いかもしれませんね。

『ムービング』原作漫画はこちら

『ムービング』シーズン2の製作決定!

シーズン2はオリジナル展開?

2024年11月21日にシンガポールで開催された「ディズニー・コンテンツ・ショーケース APAC 2024」にて、『ムービング』シーズン2の制作決定が発表されました。

シーズン1では、すでに完結している原作のストーリーが描かれたため、シーズン2は完全オリジナルの展開となるようです。

ま原作者が脚本を担当してるので、オリジナルと言っても新作みたいなものですが。

制作の発表時点ですでにKang Fullが脚本に取り掛かっていて、撮影は3年後に開始される予定だと言われていたので、目標の公開時期は2026年となる様子。

あと1年先が長いのか、すぐなのか、今から待ち遠しいことは確かです。

『ムービング』韓国ドラマはどこで見れる?

いかがでしたか。

韓国版超能力ヒーローものは家族愛に重きを置き、よりドラマティックに描かれました。

お国柄というか、韓国のコンテンツは感情に訴えかけるのが上手ですね。

個人的には、クリョンポがすべて掻っ攫っていった感じ。

『ムービング』韓国ドラマ予告編

ドラマの予告編を紹介しておきます。

『ムービング』韓国ドラマ配信情報

おすすめの動画配信サービス

2025年3月現在、『ムービング』はDisney+にて独占配信中です。

超能力アクションヒーロー系が好きな方は、この機会に登録してみては?

すでにHuluに加入済みの方は、セット割でお得になるみたいですよ。

Hulu | Disney+ セットプラン

本作が好きな人におすすめ

HEROES/ヒーローズ

超能力系、複数の主人公といえば、2006年からシーズン4まで制作された『HEROES/ヒーローズ』がおすすめできると思います。

空中飛行、肉体再生、未来予知、時空操作など、これまで全く繋がりを持たなかった様々な能力者たちが集合し、活躍するお話です。

これは本当に名作ですよ!

おすすめの動画配信サービス

本ページの情報は2025年3月現在のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

それでは、また。

-ドラマ/番組