- HOME >
- paiyomi
paiyomi

自称エンタメ中毒者。 おすすめのアニメ、漫画、小説、映画、ドラマについてレビューしています。 名作は時間に侵食されないもの。 レトロ作品の魅力もご紹介していきます。
2025/2/6
ホラー漫画家・伊藤潤二の『うずまき』について、個人的に印象に残ったシーンをご紹介しています。髪が渦を巻いたり、人間がカタツムリになったり。うずまきというモチーフを最大限に生かした本作は、マジでやばい。興味のある方はぜひご一読ください。
2025/3/16
伊藤潤二の最高傑作『うずまき』がネットフリックスにて2024年内にアニメ配信決定!果たしてあの奇妙な世界観を再現できるのか。声優や配信日も気になるところ。原作漫画の内容や見どころをご紹介していますので、興味のある方はぜひご一読ください。
2025/3/1
アニメ『僕の心のヤバイやつ』の紹介記事です。隠キャ男子×陽キャ女子の恋愛模様を描いた今作は大人にも刺さるラブストーリーとして話題で、劇場版の制作も決定して今から待ち遠しくて仕方がない。あらすじや見どころを載せていますのでぜひご一読ください。
2025/2/6
『白と黒のスプーン』第4弾は決勝戦を解説しています。長い戦いを勝ち抜いてきたファイナリストが最後に作る料理は本当に素晴らしく、そのメッセージ性には感動すら覚えるほど。韓国最強の料理人は果たして誰になるのか。興味のある方はぜひご一読ください。
2025/2/6
『白と黒のスプーン』の第3弾は、第5ラウンドの第2ミッションである無限調理地獄の模様を解説しています。決勝戦の残り1席をかけた戦いが恐らく今回の番組内で最も熱かったと思います。詳しくお伝えしていくので、興味のある方はぜひご一読ください。
2025/2/6
『白と黒のスプーン~料理階級戦争~』の第2弾はトップ8をご紹介します。第5ラウンドからは再び個人戦となり、第1ミッションの1位はなんと決勝戦へ進むことができます。各料理人の得点と選評、順位などを載せていますので興味のある方はご一読ください。
2025/2/26
Nシリーズ『白と黒のスプーン ~料理階級戦争~』の紹介記事です。有名な一流シェフ(白さじ)20名と無名の凄腕料理人(黒さじ)80名によるガチの料理対決。個性のぶつかり合いや戦略性の高いミッションは、まるで漫画の世界のようで見応え抜群です!
2025/3/28
『死刑にいたる病』映画の紹介記事です。阿部サダヲがシリアルキラーという意外な役どころを演じた今作はホラーなのか、サスペンスなのか、はたまたコメディなのか。あらすじや見どころ、ラストシーンに関する考察等を記載していますので、ぜひご一読を。
2025/2/24
映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』の紹介記事です。軽快なテンポ、一癖あるシナリオ、美術のディティール。まさしく新感覚のタイムループ作品でありながら、どこか親しみ深い。興味のある方はぜひご一読ください。
2025/2/6
映画『カラオケ行こ!』についての紹介記事となります。ヤクザと中学生男子が二人でカラオケに行くという異色のコメディ作品。これがまたシュールな笑いかつ意外にハートフル。あらすじや見どころなどを載せていますので、興味のある方はぜひご一読ください。