アニメ

『出禁のモグラ』アニメの声優は?『鬼灯』の漫画家が描く奇妙な現世!

  1. HOME >
  2. アニメ >

『出禁のモグラ』アニメの声優は?『鬼灯』の漫画家が描く奇妙な現世!

本ページはプロモーションを含みます。

「見える」は「気付く」。
パイヨミです。

さて。今回はアニメ『出禁のモグラ』をご紹介したいと思います。

第1話から独特の絵柄と世界観、クレバーな笑いが面白いなぁと思いつつ原作者を調べると、やっぱり江口夏実でしたか。

『鬼灯の冷徹』も愉快に中毒症状を起こしたので、ぜひ本作も第2期を制作してほしい。

ところでモグラが『銀魂』の銀さんに見えるのは、私だけではないでしょうね。

それでは、どうぞ。

『出禁のモグラ』とは

原作は講談社の「モーニング」

『出禁のモグラ』は2021年4月8日から講談社の「モーニング」にて連載されているブラックコメディ漫画です。

アニメ版の第1期は、2025年7月7日から9月22日まで放送されました。

全12話
原作:江口夏実

現代の下町を舞台に、自称”あの世から出禁をくらってる男”モグラを中心とした奇妙な日常を描いたお話。

2025年7月時点での累計部数は、100万部を突破しています。

さすがに『鬼灯の冷徹』にはまだまだ及びませんが、内容は間違いない感じ。

あらすじ

大学生の真木栗顕と桐原八重子は、上空から落ちてきた広辞苑に頭をぶつけた男・モグラと出会い、彼の暮らす抽斗通りに導かれる。
モグラはあの世から出禁を食らっており、あの世に還るために幽霊の持つ「灯」を集めなければならないと話し、2人に協力を持ちかける。その場は返事を保留にした彼らだったが、日常に戻るとなぜか幽霊が見えるようになっていた……。

一気見するなら、U-NEXTがおすすめ!

『出禁のモグラ』はこちら

『出禁のモグラ』アニメの声優は?

主要キャラクター

モグラ/百暗桃弓木:中村悠一

抽斗通りの銭湯「もぐら湯」に住まう自称「仙人」。あの世から出禁を食らっており、還るために幽霊から鬼火を集めている。図々しさは人一倍だが、嘘をついたり他人が不幸になったりすることが嫌いで、気味が悪いほどのお人好し。

真木栗顕:大河元気

文芸学科の大学3年生で、冴えない「陰キャ」。大怪我をしたモグラを介抱したことである日から幽霊が見えるようになり、協力者になることに。

桐原八重子:藤井ゆきよ

真木と同じ大学の同級生。小柄で幼い見た目がコンプレックス。明るくて面倒見がいい。熱烈なレッサーパンダ好き。

犬飼詩魚:藤田茜

高校1年生で、八重子のバイト仲間。霊に憑かれやすい体質だが、抜群に健康なので霊障をはね返してしまう。一家揃ってフィジカルエリート。

個人的には、この子が妙にツボるわけで。

猫附梗史郎:村瀬歩

高校3年生で詩魚と同じ学校。当主が代々化け猫憑きになる家系で、化け猫の「ナベシマ」に憑かれながら現在は祓い屋見習いをしている。

猫附藤史郎:武内駿輔

梗史郎の父親。大学の幻想文学論の教授。猫附家の現当主で、祓い屋を営む。化け猫「イケブクロ」に憑かれている。

猫附杏子:種﨑敦美

藤史郎の妻で、梗史郎の母。霊感はないが、対面した人の未来らしき映像が閃くように視える。

憑りついた霊

本作は一部に霊に取り憑かれた者たちがいて、時おりその力を借りて悪霊と対峙します。

ナベシマ:村瀬歩

梗史郎に憑く化け猫。悪霊を補食できるが、気難しく自分が目立つことにしか言うことを聞いてくれない。「カッコイイ」が原動力。

イケブクロ:武内駿輔

藤史郎に憑く化け猫。ナベシマよりも丸っこい。悪霊を補食でき、「食欲」が原動力。美味しい食事の約束が起爆剤。

マギーくん:豊崎愛生

真木に取り憑いたレッサーパンダの霊。動物園で亡くなった後で真木のバイト先に現れ、背後霊になった。ビビりだが、霊感は強い。

『出禁のモグラ』アニメの見どころ

独特の画風

江口夏実の作品と言えば独特の画風。

どこか間の抜けた印象でありながら細部は美しく、中毒性のあるキャラデザも特徴的。

作者が美大で日本画を専攻していただけあって、画力は半端ないですね。

女性のキャラが妙に美しく感じるのは、切れ長の目つきかしらね。

幽霊とか妖怪とか、そういった類の絵がとってもチャーミングで、本作も化け猫たちが非常に可愛らしい。

紙のような質感で日本画っぽい雰囲気?を出しているところも魅力的です。

正直なところ、漫画の方が細かな線が綺麗に描かれていてさらに美しいのですが、アニメ版でも味わいは感じられますね。

クレバーな笑い

鬼灯さまの時から感じていましたが、本作もブラックコメディが炸裂しており、観ればみるほど深みにハマっていきます。

動きや表現で瞬発的な笑いを誘う漫画には珍しく、江口夏実の作品は遅効性の笑い

一拍置いて面白さが伝わってくるというか、知的な言い回しをしてくれるので瞬時には理解できないものの、頭の中で一度咀嚼すると「プッ」と吹き出すような。

これがまたクセになって、致命傷を負わされるんですよ。

虎杖悠仁の技もこんな感じかね。

ブラックな笑いで個人的に推せるのは『銀魂』ですが、それにも通ずる雰囲気があります。

こちらは何となく、偏差値高めの陰キャ感増し増しって感じで。どっかのフラペチーノみたいな言い回しですが。

現代社会の闇を風刺したような表現が何気に出てくるのが面白いし、共感できる時もあって良いですね。

個性的なキャラクターたち

言葉の言い回しが魅力的な本作ですが、登場キャラクターたちもそれぞれに個性が強い

化け猫やレッサーパンダに憑かれている者たちはそれだけですでに変わっていますが、個人的には女性陣が結構やばい奴らが多い印象です。

特に杏子さんはふと性癖を丸出しにするし、八重ちゃんはコンプレックスを刺激すると闇の深いキャラに豹変するし、詩魚ちゃんは自然体で全てが狂ってるし。

誰しもが唯一無二の面白い奴って感じで、みんな集まると癖が強いんよ。

そして、やっぱり物語に芯が生まれるのはモグラの存在があってこそ。

主人公であるモグラのユーモア、存在感、正義感にマダオ感が本作にとって最も欠かせない要素だと思います。

彼に関わることで色々な問題に巻き込まれていくわけですが、結局は解決してくれるのも彼なわけで、何となく最後は頼りになる存在って思わされちゃいます。

彼は一体何者なのか。どうしてあの世から出禁を食らっているのか。

その辺りが気になる点としてあるのも、今後の展開が楽しみになってきますね。

一気見するなら、U-NEXTがおすすめ!

『出禁のモグラ』はこちら

『出禁のモグラ』の原作を読むには?

原作は未だ連載中!

『出禁のモグラ』は2025年8月22日にコミック最新刊にあたる第11巻が発売されています。

漫画を読み進んでいくと、『鬼灯の冷徹』と実は世界観が繋がっているのでは?という気配も感じさせ、先が気になる展開となっていますよ。

『出禁のモグラ』電子書籍はこちら

おすすめの電子書籍サービス

2025年10月現在、Amebaマンガでは50%還元で100冊まで購入できるキャンペーンを実施中です。興味のある方はぜひお試しください。

『出禁のモグラ』コミックの購入はこちら

「やっぱり紙の感触が好き」という方は、下記よりご購入ください。

『出禁のモグラ』猫附家のグッズを紹介!

化け猫になった猫附家の家族たち。

ページに入って見ると、杏子さんが可愛いじゃねーか。

『出禁のモグラ』アニメの配信は?

いかがでしたか。

ピュアな心を持つ人より、多少スレた感覚をお持ちの方にこそぜひ見てほしい作品!

ブラックコメディは取り扱いが難しいものの、上手く使えば麻薬にも似た中毒性を発揮してくれます。

さぁ、お試しあれ。

『出禁のモグラ』アニメ予告編

予告編を紹介しておきます。

『出禁のモグラ』アニメ配信情報

おすすめの動画配信サービス

2025年10月現在、U-NEXTでは初めて月額サービスを利用する人を対象に、31日間無料トライアルを実施中です。

この機会に試してみてはいかがですか?

U-NEXT

本作が好きな人におすすめ

『鬼灯の冷徹』

同じ作者による独特の世界観、唯一無二のシュールな笑いという点から『鬼灯の冷徹』をおすすめしたいと思います。

まぁ、鉄板よね。

芥子が好きだなぁと思ったら、杏子さんと同じ声優やんけ。

おすすめの動画配信サービス

『鬼灯の冷徹』の原作漫画はこちら

本ページの情報は2025年10月現在のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

それでは、また。

-アニメ