paiyomi

サイトアイコン

自称エンタメ中毒者。 おすすめのアニメ、漫画、小説、映画、ドラマについてレビューしています。 名作は時間に侵食されないもの。 レトロ作品の魅力もご紹介していきます。

ドラマ『おいハンサム!!』のアイキャッチ画像

ドラマ/番組

ドラマ『おいハンサム‼︎』の原作は?続編に次いで劇場版で完結か。

2025/1/21  

ドラマ『おいハンサム‼︎』の紹介記事です。昔のドラマを彷彿とさせる味わい。良い意味での低予算ドラマといったゆるい空気感がどこか愛しくなる作品です。深夜ドラマのわりに豪華俳優陣を起用し、チープな感じもなし。興味のある方は是非ご一読ください。

アニメ『マッシュル』のアイキャッチ画像

アニメ

『マッシュル』アニメのあらすじは?キャラも主題歌も中毒性がやばい!

2025/1/21  

アニメ『マッシュル-MASHLE-』についての紹介記事となります。続編の製作も発表され、ジャンプでも人気作として評価されたこの作品の魅力について説明していますので、興味のある方はご覧いただければと思います。

「響け!ユーフォニアム3」第12話のアイキャッチ画像

アニメ

『響け!ユーフォニアム3』第12話を考察。この原作改変は神回か?

2025/1/21  

『響け!ユーフォニアム3』の第12話についてのレビュー、考察記事となります。原作改変により神回と称されるこの回が本当の意味でどのように評価されるべきなのか、個人的な見解とはなりますがまとめさせていただきました。是非ご一読ください。

アニメ『ダンジョン飯』第二期製作決定のアイキャッチ画像

アニメ

『ダンジョン飯』アニメ第2期の制作決定!第1期の見どころは?

2025/1/21  

アニメ『ダンジョン飯』の第二期放送時期の予想に加え、第一期に関してのレビュー記事となります。印象に残った回や名言などを個人的に厳選しています。簡単ですが、ライオスたちパーティーに関する分析もしていますので、お気軽にご覧ください。

漫画『富江』のアイキャッチ画像

小説/漫画

伊藤潤二の『富江』はどんな漫画?その魅力や面白さをご説明します。

2025/9/1  

伊藤潤二の代表作、『富江』の紹介記事です。あらすじや見どころ、おすすめポイントなどを解説しています。ホラーがただの怖くて気持ちの悪いだけのものと思っているそこのあなた、美しくも禍々しき本物のホラー世界に、足を踏み入れてみてはいかがですか?

『伊藤潤二展に行ってきました』のアイキャッチ画像

小説/漫画

『伊藤潤二展』行ってきました!マニアにはたまらないグッズ販売も。

2025/1/22  

集え、マニアよ。「伊藤潤二展」に行ってきました! 画像付きで感想を少しばかりお届けします。「富江」「うずまき」「死人の恋わずらい」など、代表作の展示の他に伊藤潤二に関する品も多数取り揃えられているので、好きな人は絶対に外せないと思います。

映画『さらば、わが愛/覇王別姫』のアイキャッチ画像

映画

レスリー・チャン『さらば、わが愛/覇王別姫』のあらすじは?儚くも美しい。

2025/6/1    

レトロシリーズ第4弾!美しい映画は好き?重めの話?男同士?そんなあなたには映画『さらば、わが愛/覇王別姫』がおすすめです。見どころや感想、考察など個人的な内容に限りますが、この記事を読んで昔の映画に少しでも関心を抱いていただければ光栄です。

ドラマ『ロングバケーション』のアイキャッチ画像

ドラマ/番組

『ロンバケ』の時、キムタクって何歳?あらすじや見どころをご紹介!

2025/2/20    

レトロシリーズ第3弾!しけた時代こそ、『ロンバケ』で夢を見るべき。国内ドラマ『ロングバケーション』の紹介記事となります。目が回るような忙しい生活を送っているあなた。この作品を観ながら、少しばかりの休息をとってみてはいかがですか。

韓国ドラマ『涙の女王』のアイキャッチ画像

ドラマ/番組

『涙の女王』韓国ドラマのキャストは?あらすじや人物相関図を紹介!

2025/9/4    

歴代最高視聴率を記録した韓国ドラマ『涙の女王』の紹介記事です。『愛の不時着』『星から来たあなた』の脚本家パク・ジウンとキム・スヒョンが再びタッグを組んだラブコメドラマはただの甘々展開にあらず。サスペンス要素を含んだ見応え抜群の物語をご紹介。

アニメ『響け!ユーフォニアム3』第8話感想のアイキャッチ画像

アニメ

『響け!ユーフォニアム3』第8話の感想!最終話の準備を始めたか。

2025/1/22  

アニメ『響けユーフォニアム3』の第八回「なやめるオスティナート」の感想、考察記事です。転校生・黒江真由のお話が主な内容ですが、彼女についての考察が含まれますので、本編に多少の違和感を覚えたという方々は是非ご一読いただければと思います。