ドラマ/番組

赤西仁がセクシー!『匿名の恋人たち』Netflixのキャストは?

  1. HOME >
  2. ドラマ/番組 >

赤西仁がセクシー!『匿名の恋人たち』Netflixのキャストは?

本ページはプロモーションを含みます。

サガジ……。
パイヨミです。

さて。今回はNetflixシリーズ『匿名の恋人たち』をご紹介したいと思います。

近頃俳優としてすっかり成熟し始めた小栗旬之助(銀魂知らん人は分からんか)ですが、珍しく恋愛ものに手を出したと聞いて思わず飛びついたわけです。案外面白かったなぁ。

日韓カップルの基本編といった風味のやり取りも必見ですかね。知らんけど。

それでは、どうぞ。

『匿名の恋人たち』とは

日韓の合作ドラマ

作品の概要

『匿名の恋人たち』は2025年10月16日よりNetflixにて配信されたラブコメドラマです。

潔癖症を患った大手製菓会社の御曹司と、視線恐怖症で人の目が見られない天才ショコラティエが不器用な恋愛を繰り広げるお話。

なんとなく『WORKING!!』の伊波さんを思い出したな。殴りかかったりはしないけど。

日韓合作ということもあり、ちゃっかりサブカップルも描かれています。

いい意味で淡白な空気感は日本ドラマの味が、いい大人が中学生みたいな恋愛してるところは韓国らしいテイストが含まれて何だか不思議な作品でした。

話数:全8話

監督:月川翔
脚本:キム・ジヒョン/岡田惠和
原作:ジャン=ピエール・アメリス/フィリップ・ブラスバンド

噂ではあのパク・チャヌクが版権を求めていたという話もあるようですが、もし彼が本作を描いていたら、もっと変態的で繊細な作品に仕上がっていたかもしれません。

原作はフランス映画

本作の原作は2010年に公開されたベルギーとフランスの合作映画

仏題は『Les Émotifs anonymes』で、邦題は『匿名レンアイ相談所』。これは正しい表記なのかな……?

映画は未視聴ですが、あらすじや設定を調べたところヒロインが極度のあがり症、相手役の男性が不器用な性格とありますので、潔癖症や視線恐怖症といった特定の疾患はドラマ版のオリジナル設定みたいですね。

主題歌は「LE SSERAFIM」のチェウォン

本作の主題歌は、韓国の歌手パク・へギョンが1999年にリリースした「告白」の日本語カバーバージョン。

原曲はリリース以降、長きに渡り愛され続けてきた国民的ラブソングで、韓国の大人気アイドルグループ「LE SSERAFIM」のチェウォンが初のソロで歌うことも注目を浴びました。

あらすじ

幼い頃から視線恐怖症で人前に出られないイ・ハナは、人気のチョコレートショップ「ル・ソベール」で匿名の天才ショコラティエとして働いていた。ある日、お店が買収されて大手製菓会社の御曹司・藤原壮亮が新代表に就任したが、彼は極度の潔癖症を患い、人に触れることができない。
そんな二人が思わぬ形で出会ったとき、長い間誰とも触れられず、目を合わせられなかったはずの人生に小さな奇跡が起きた……。

『匿名の恋人たち』はこちら

『匿名の恋人たち』のキャストは?

主要キャラクター

藤原壮亮:小栗旬

大手製菓会社「双子製菓」の御曹司。「ル・ソベール」の新代表に就任。幼少期のとある出来事をきっかけに極度の潔癖症を患い、カウンセリングを受けるも回復の兆しは見られない。

新品のワイシャツを何枚も常備してるぜ。

イ・ハナ:ハン・ヒョジュ

人並外れたセンスと腕前を持った韓国出身の天才ショコラティエ。視線恐怖症のため人前に立つことができない彼女を「ル・ソベール」のオーナーである黒岩健二が店に誘い、匿名でチョコレートを卸している。

高田寛:赤西仁

壮亮の学生時代からの友人で、ジャズバー「ブラッシュ」のオーナー。「ル・ソベール」のそばに店を構え、ハナの恩人である黒岩健二とも交流がある。アイリーンとは過去に関係を持った仲だが、その後彼女の方から一方的に避けられている。

アイリーン:中村ゆり

壮亮の学生時代からの友人で、彼のカウンセリングを行っている精神科医。アルコール依存症を患い、身体の関係を持った相手は多いが、過去のとある経験から本気で恋愛することを恐れている。

人物相関図

2組のカップリング

本作は壮亮とハナ、寛とアイリーンという2組のカップリングで物語は構成されますが、ハナは過去のとある出来事から寛に好意を抱いており、中盤まではちょっとした三角関係のような構図で進んでいきます。

お店の様子を見にきたハナをアルバイトの応募だと勘違いした壮亮は、彼女をホールスタッフとして雇い入れます。

壮亮とハナは性格が正反対ゆえに初めは関係値がいまいちですが、互いの良さを知って歩み寄ると、加速度的に好感を抱き始めます。

傘のくだりは面白かった。

一方で、寛とアイリーンは何か訳ありげな場面がちらほら描かれるものの、本格的に描かれるのは後半に入ってから。

アイリーンは壮亮に加えてハナのカウンセリングも受け持つことになり、主要キャストの4人はそれぞれ接点を持ち始めます。

ル・ソベールとその関係者たち

「ル・ソベール」の看板商品であるレインボーパレットの品質向上を試みるのが、本作の主な流れとなります。

ひと癖ある材料の卸業者たちとの折衝を行ったり、従業員たちと協力して新たな味の試みをしたりしながら関係を深めていきます。

一方で「ル・ソベール」を買収した双子製菓では「ル・ソベール」を解体させる案が持ち上がり、内部では不穏な動きも……。

『匿名の恋人たち』の見どころは?

ミラクルタッチ

潔癖症と視線恐怖症。ドラマ版で恋愛に不向きな2人の設定を具体的にしたのが良かったと思います。

完全に逃げ道をなくすというか、恋愛や社会生活に対して臆病というより、もはや諦めに近い感情を主人公の2人が抱いていたからこそ、お互いだけに症状が出ないと実感した際にはどこか感極まる内容となりました。

憶測でもいいので理由が明示されなかったのは少し残念なところでしたが、いかに生きることが困難で、彼らの出会いが奇跡的であったかというのは十分に伝わりました。

影をなでなでするやつは、人によってはキモいかもね。小栗旬のさじ加減は絶妙。

大人だからこそ

主人公たちの世代を30~40代に設定したのも素晴らしい判断でした。

本作のあらすじを読んだ限りでは「どこの少女漫画だよ」と突っ込みたくなる内容に思えましたが、いざ見てみるとなぜか悪くないなと感じてしまう。

恐らく主人公たちが若い頃から苦しみ続けてきたというバックボーンがあるからこそ、視聴者の胸に刺さる内容になったのではないかと思います。

苦労した時間が長いほど、この出会いに奇跡を感じられるんです。

これが若い世代の恋愛を描いた作品であったなら、互いの抱える問題に対してこれほどの深刻さを感じられなかったことでしょう。

ちょっとやそっとではカバーしきれないほどの重症を患い、社会生活に苦労し、恋愛に至るまでのステップを踏むことすらできずに生きてきた彼らだからこそ、うぶな恋愛が映え、恋愛偏差値の低さにも納得がいくわけです。

「そろそろ、人生で最高の恋を。」

キャッチコピーにもぴったりと当てはまる素敵なお話でした。

キャスティングが絶妙

小栗旬、ハン・ヒョジュ、赤西仁。

正直言って、本作はこの3人の俳優陣だったからこそ見られるものに仕上がったと個人的には感じます。

群を抜いて演技が素晴らしく、何より彼らはキャラクターを自分のものにしている印象を受けました。

御曹司のわりに横柄さのかけらも感じられない誠実な壮亮には好感を持てますし、視線恐怖症のわりに人懐っこい雰囲気を感じさせたハナさんも可愛らしかった。

ハン・ヒョジュは独学で日本語を習得したらしく、思いのほか上手いと評判でしたね。

何より素晴らしいキャラクター性を披露したのは、やっぱり寛さんでしたね。

外見、空気感ともに三角関係のライバルポジションとしてまさに相応しく、序盤の段階では「果たして壮亮に勝ち目あります?」って思っちゃいました。

演技の質感が良かったですねぇ。生っぽいというか、肩の力の抜けた感じというか。ああいう人リアルにいそうですもんね。

小栗旬がじきじきに電話で出演をオファーしたという話を耳にしましたが、グッジョブでした。

『匿名の恋人たち』はこちら

『匿名の恋人たち』の残念な点

良くも悪くもシンプル

本作は日韓合作ということで、シナリオや演出面で日本らしさと韓国らしさがバランスよく融合されて良い作品になっていると感じました。

全8話という尺の都合で無駄なく描かれ、さらっと見れたと思う一方で、もっと深堀りしていたらより深い作品に仕上がったのかなとも考えてしまいます。

各キャラクターの過去についてはほとんど描かれず、一部回想シーンであとは想像にお任せするといった感じでしたので。

特にサブカップルについて描く時間が圧倒的に足りておらず、2人の過去についてや関係のじれったさ、盛り上がりなどをもう少し描くことができればさらに愛着が湧いたかもしれません。

『匿名の恋人たち』の配信は?

いかがでしたか。

ドラマとしては甘さ控えめなミルクチョコレートといった感じでしたが、旬之助は紳士的で、ハン・ヒョジュはとっても可愛くて、赤西仁はセクシーで、俳優陣の活躍に助けられた作品となりましたね。

全8話とそれほど長くない作品なので、興味のある方はぜひご覧になってみてくださいね。

ドラマの最後には、カメオ出演で日韓の有名な俳優が出てきますよ。

『匿名の恋人たち』の予告編

予告編を紹介しておきます。

『匿名の恋人たち』の配信情報

おすすめの動画配信サービス

2025年11月現在、『匿名の恋人たち』はNetflixにて独占配信中です。

この機会に試してみてはいかがですか?

本作が好きな人におすすめ

『花より男子』

大人の恋愛ではありませんが、ポップさ、胸キュン、小栗旬の活躍という点から『花より男子』をおすすめしたいと思います。

小栗旬の演じる花沢類は癖になるよなぁ。

おすすめの動画配信サービス

2025年11月現在、『花より男子』の動画配信は行われていないようです。

上記の宅配レンタル、もしくは『花より男子 Blu-ray Disc Box』の購入をおすすめします。

本ページの情報は2025年11月現在のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

それでは、また。

-ドラマ/番組