本ページはプロモーションを含みます。

これはカルビなのか、チキンなのか。パイヨミです。
さて。今回は韓国のコメディアクション映画『エクストリームジョブ』をご紹介します。
張り込みに使用するのがチキン店という設定から、韓国らしさが光っていました。
何も考えずに笑いたい映画をお探しなら、こちらはかなりおすすめです。
それでは、どうぞ。
※この記事はネタバレを含みますので、ご注意ください。
『エクストリームジョブ』とは
作品の概要
©2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED
『エクストリームジョブ』は2019年に公開された韓国のアクションコメディ映画です。
麻薬組織を挙げるため、フライドチキン店に扮した麻薬捜査班が奮闘する作品で、韓国では歴代興行収入1位を記録、観客動員数は歴代2位となっているほどの人気作です。

監督のイ・ビョンホンは、あの俳優とは違う人だよ。
あらすじ
いつもミスばかりで実績も最低な麻薬捜査班は、解体の危機を迎えていた。
彼らは麻薬密輸を計画している国際犯罪組織の情報をつかみ、24時間の監視体制を維持するため、アジトの向かいにあるチキン店を買い取ったが、思いつきで作ったチキンの味が評判となり、店は大行列に。
ひとまず捜査は後回しで店に専念した彼らだったが、ある日に絶好の機会が訪れる……。
キャスト紹介
麻薬捜査班
©2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED
コ・サンギ:リュ・スンリョン
麻薬捜査班の班長で、チキン店の店長。
真面目で正義感も強いが、ミスが多くて出世できない。凶悪犯たちに12回刺された経験を持つ。
刺されても死なないタフさから、署内では”ゾンビ”と呼ばれている。
チャン・ヨンス:イ・ハニ
麻薬捜査班の紅一点で、チキン店のホール担当。
ガサツで口は悪いが、行動力のある彼女はホールや会計周りをテキパキとこなす。
ムエタイの元チャンピオン。
マ・ポンパル:チン・ソンギュ
麻薬捜査班では一番のポンコツだが、チキン店では厨房長。
絶対味覚を持つ彼は、実家の焼き肉屋で使用していたタレのレシピを応用し、”水原カルビ味チキン”を作り出した。
元柔道韓国代表選手。
キム・ヨンホ:イ・ドンフィ
麻薬捜査班内で一番の常識人。
店の切り盛りには参加せず、1人で凶悪犯たちの追跡・尾行を行ったが失敗。
店の営業に夢中なメンバーたちに喝を入れたが、結局は店を手伝わされる羽目に。
元韓国海軍特殊部隊所属。
キム・ジェフン:コンミョン
麻薬捜査班の最若手で、チキン店の厨房補佐。
熱血だが、不器用で不注意。勢いでチキン店を買い取ると言い出した張本人。
高校時代には野球部に所属していたため、非常に打たれ強い。
署長:キム・ウィソン
警察署の署長で、麻薬捜査班を編成した人物。
失敗ばかりの彼らを叱ってばかりで、仕方なく解体を決意したが、内心では活躍を期待している。

悪役が多い俳優だから、最後まで何か企んでいるんじゃないかと勘繰ってしまったわ。
犯罪者
イ・ムベ:シン・ハギュン
©2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED
犯罪組織のボス。
冷酷無比で頭が回り、話術に長けている。
誰もが簡単に麻薬を入手できる世の中を作ろうとしている。

噂では、女優のキム・ゴウンが元カノとか。
テッド・チャン:オ・ジョンセ
©2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED
イ・ムベと敵対する犯罪組織のボス。
ムベとは小学校からの同級生でライバル。まんまと彼の提案に乗り、麻薬流通事業を行う。
作品の見どころ
チキン店が繁盛という発想
偶然が生んだ奇跡の味
犯罪組織を検挙するためにチキン店を装って監視する本作。
”偽装営業のはずが繁盛してしまう”という発想はまず面白いと感じました。
©2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED
メンバーの1人が偶然にもチキンを揚げるのが上手で、実家が焼き肉屋。形だけのつもりで作ったタレ付きチキンが絶品の仕上がりに。
この時点でも普通に面白い作品ですが、本作のさらにぶっ飛んだところは、コ班長が途中で刑事を首になってる点です。
途中からはチキン店の利益のためにあれこれ調べていると犯罪組織に繋がってしまい、奴らを壊滅させるという。
昼はチキン店、夜は潜入捜査官と銘打っていますが、ほとんどチキン店をメインに描かれているところが、コメディとして非常に優秀でした。

最終的にボスを倒したの、刑事じゃなくてただのおっさんですよ。
最後には本格アクション
序盤から散々ギャグで時間を浪費し、こいつらは何で警察やってんだと思わざるを得ない連中でしたが、最後には本格アクションで沸かせてくれました。
それも超一流の武闘派集団。
5人中3人が悪党を無双できる実力を持ち、コ班長は”ゾンビ”と称されるほどのタフさ。
最後の1人キム・ジェフンが野球部っていうのも、小技が効いていて良かった。
こういった王道の展開は、昔見ていたジャッキー・チェンの香港映画を思い出して楽しかった。
ていうかこれ、「頭脳派の司令塔が1人でもいたら、明らかに最強集団が出来上がってたろ」という突っ込みまで含めて一連のボケである点もまた、満足感の高いエンディングでした。
そう考えると、すべての元凶は身体ばっかり丈夫な連中と、頭ばっかり働くチェ課長の班の人員を上手く振り分けなかった署長だったのでは?
ゆえに、ラスボスはやっぱりキム・ウィソン(署長)だったと。
なるほど、最高のキャスティングじゃーねーか。
俳優の贅沢な無駄づかい
主演はリュ・スンリョン
リュ・スンリョンと言えば、韓国でも上位に位置する有名な俳優です。
そんな彼がドジっ子属性のダメおやじで、奥さんに叱られたり大泣きしたり、娘にたかられてATM扱いされたりと、みっともない役をよく演じてくれました。
さすがに大物俳優が演じているせいか、大泣きしている演技にもどこか迫力がありました。
真剣な顔をすると、格好いいんですけどね。
ドラマ『ムービング』のクリョンポは本当に格好良かった。あれとは違う意味で、今回も良い役でしたが。
特殊な力はなし、経歴も普通の刑事ってところがいい味出てました。

そういえば、クリョンポもチキン店やってたなぁ……。
悪役まで豪華俳優とは
豪華俳優と言えば、リュ・スンリョンだけではなく、悪役の方もびっくりするくらいの有名人が出演してくれました。
例えばイ・ムベ役のシン・ハギュンはドラマや映画で数々の賞を受賞している役者です。
近年では2021年にドラマ『怪物』でバリエーション豊かな表情と気持ちの悪い(誉め言葉)演技でまさしく怪物的な役柄を披露してくれましたし、2023年のドラマ『悪人伝記』では、平凡な弁護士が悪に変貌していく緻密な内面演技を見せてくれました。
他にもテッド・チャン役のオ・ジョンセはあらゆる人物を演じ分ける天才。
2019年に出演したドラマ『ストーブリーグ』では親会社の常務クォン・ギョンミンを演じ、エネルギッシュで複雑なコンプレックスを抱えた陰のある人物を表現。
はたまた2020年のドラマ『サイコだけど大丈夫』では自閉症の天才芸術家ムン・サンテを演じ、演技の幅の広さを思い知らされました。
ムン・サンテ役では視聴者から高い評価を受け、百想芸術大賞のテレビ部門で男性助演男優賞を受賞しています。
リュ・スンリョンも含め、こんな2人がドタバタコメディの間抜けな悪役を演じてくれるなんて、これ以上の贅沢なおふざけはありません。
本作を観ていると、バカ騒ぎほど、有名人を使うべきだと改めて感じましたね。
『エクストリームジョブ』はどこで見れる?
いかがでしたか。
どこか懐かしいようで、新鮮な笑いの風を吹き込んでくれた本作。
私は本作の直前にドラマ『ムービング』を観ていたので、コ・サンギのニックネーム”ゾンビ”と、クリョンポの”不死身の怪物”が同じような意味で余計に笑ってしまいました。

彼って、死にそうにない雰囲気がありますもんね。
『エクストリームジョブ』映画予告編
予告編を紹介しておきます。
『エクストリームジョブ』配信情報
おすすめの動画配信サービス
2025年2月現在、U-NEXTでは初めて月額サービスを利用する人を対象に、31日間無料トライアルを実施中です。
この機会に試してみてはいかがですか?
本作が好きな人におすすめ
『TAXi』
チームとは少し違いますが、へっぽこ刑事の活躍、高品質のコメディ映画という点から『TAXi』がおすすめできると思います。

改造タクシーで街中をかっ飛ばす爽快感がたまりませんな。
おすすめの動画配信サービス
本ページの情報は2025年2月現在のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
それでは、また。