ドラマ/番組

韓国ドラマ『照明店の客人たち』のキャストは?素直な感想をレビュー!

  1. HOME >
  2. ドラマ/番組 >

韓国ドラマ『照明店の客人たち』のキャストは?素直な感想をレビュー!

本ページはプロモーションを含みます。

患者さんの意志次第です。
パイヨミです。

さて。今回は韓国ドラマ『照明店の客人たち』をご紹介したいと思います。

『ムービング』を観た流れで行こうとしたまま放置していたものを今さら視聴したわけですが……。

個人的には正直いまいちだった、という印象でした。

世界的にもヒットし、肯定的な意見が多いなか書くのがためらわれますが、嘘をつくのもどうかと思うので素直に感じたことをレビューしていきたいと思います。

それでは、どうぞ。

Disney+

韓国ドラマ『照明店の客人たち』とは

脚本は『ムービング』の原作者

韓国ドラマ『照明店の客人たち』は2024年12月4日よりDisney+にて公開されたミステリーホラーです。

とある照明店に現れるどこか変わった客人たちは、一体何者なのか。

全ての謎が分かった時、ホラーがヒューマンドラマに逆転するという作品です。

話数:全8話

監督:キム・ヒウォン
脚本・原作:Kang Full(カン・フル)

本作は『ムービング』の作者でもあるKang Full(カン・フル)が脚本を担当しており、終盤では他の作品とクロスオーバーしている展開を一部描いています。

照明店の美術は美しかったですね。店主がサングラスって何かウケる。

あらすじ

暗い路地の奥でひっそりと深夜に営業する照明店。
店主は毎日欠かすことなく一人で店を開けているが、店を訪れる客人の中には時おり普通ではない人たちが混ざっていた。
それぞれに事情を抱えた奇妙な人々はいつしか暗い路地を訪れると、まるで引き寄せられるように照明店に向かう……。

Disney+で独占配信中!

『照明店の客人たち』はこちら

韓国ドラマ『照明店の客人たち』のキャストは?

主要キャラクター

チョン・ウォニョン:チュ・ジフン

照明店の店主。店内でサングラスを着用。
暗い路地で夜に照明店を経営する男。時おり普通の客に交じって奇妙な人たちを見ることがある。

クォン・ヨンジ:パク・ボヨン

集中治療室に務める看護師。
過去に事故を起こして生死の危機をさまよった経験があり、その後奇妙な人が見えるようになった。

イ・ジヨン:キム・ソルヒョン

長い黒髪の女。
毎晩バス停のベンチで誰かを待っており、隣にはキャリーバッグを置いている。

キム・ヒョンミン:オム・テグ

眼鏡をかけた男。
バス停で誰かを待っている女性が気になり、声をかける。

ペ・ソンウ:ヤン・ソンシク

ソウル東部警察署の刑事。
とある事件の犯人と思しき人物を追っている最中に照明店を訪れる。

ヒョンジュ:シン・ウンス

女子高生。
母の言いつけで学校の帰りに照明店で電球を買って帰っている。

チョン・ユヒ:イ・ジョンウン

女子高生の母。
ヒョンジュに毎日欠かさず電球を買ってくるように言いつけている。

ユン・ソンヘ:キム・ミンハ

シナリオライター。
とある理由から路地にある借家に越してきた女性。

パク・ヘウォン:キム・ソナ

赤いハイヒールの女。
夜な夜な路地を徘徊する奇妙な人物。

オ・スンウォン:パク・ヒョクグォン

全身がびしょ濡れの男。
いつも濡れたまま暗い路地を徘徊している。

ホ・ジウン:キム・ギヘ

男子高校生。
自宅に向かうため毎夜暗い路地を通っていると、そこで奇妙な人たちに遭遇する。

キム・サンフン:キム・デミョン

ジャージャー麺店の店主。
とある事件の容疑者として刑事に追われている。

韓国ドラマ『照明店の客人たち』の見どころ

180度見え方の変わるストーリー構成

本作は全8話となっていますが、前半と後半で雰囲気ががらりと変わります。

簡単に言うと初めは「怖い話なのかな?」と思わせる演出をふんだんに盛り込んでおき、中盤でそれらが奇妙に映った訳をネタばらし。

後半に入るとそれらがどのようにして起こり、彼らがどんな道を進んでいくのか選択し、生きていく物語です。

この前半と後半のギャップを持たせる構成はアイデアとして非常に面白いと感じました。

個人的には前半だけ好きですね。

暗くて奇妙な路地のなかに佇む照明店は美術が美しく、無口な店主の謎めいていた雰囲気もどこか気になります。

何がどうなっているんだか訳が分からなくなって混乱しながら、不可思議な現象に恐怖を感じる登場人物たち

彼らがどう関わり、結びついてくるのか想像するのは見応えの一つと言えるでしょう。

実は普通の客だと思っていたのが死人で、奇妙な客人が生死の境にいる者たちというのが”あの世からの視点”という反対の意味を持っていたのは「なるほど!」と感心しました。

Disney+で独占配信中!

『照明店の客人たち』はこちら

韓国ドラマ『照明店の客人たち』の残念な点

以下はネタバレを多く含む内容となります。
未視聴の方はご注意ください。

わざとらしい感動話

前半で思わせぶりだった訳が判明し、後半に突入するといざ事情を説明していくわけですが、全体的にわざとらしさを感じました。

一言でいえば、偽善的でしょうか。

親しい間柄の人を救いたいと思う心理は当然理解できますが、本作はそれが無理やりぎゅうぎゅうに詰め込まれている印象です。

すべての登場人物が泣かせる事情を抱えていて、他人を思いやることができて、そいつらがたまたま同じバスに乗っていたという時点で偶然性が乏しく、用意された感動作のパッケージを見せつけられているようなリアリティのなさを感じました。

看護師がいちいち教訓を与えようとするんですよね。

訳知り顔の看護師による入れ知恵、責任を感じてメッセージを伝えて回るバスの運転手、しまいには自分で電球を探しているように見せかけるという小賢しさ。

「患者さんの意志次第です。」という言葉の裏に、様々な人たちの想いが生死を分けるということを伝えたかったのでしょうが、善人が多すぎてむしろ薄っぺらく見えてしまいました。

あの世の都合が良すぎる

次に気になったのは、あの世がどうにも無法地帯と化している点です。

人を生かすために周りが寄ってたかって協力し、それに対する制約や規制もゆるい。店主が不正に気づけば少なからず制裁を受けますが、結局は店主のさじ加減で決まる環境です。

現に店主は自分の娘だからという理由で、本人以外が電球を持っていくのを黙認しました。その罰が親父と一緒に店番するなんていうのは刑のうちに入らないですし、何なら御褒美でしょ。

レズビアンのカップルが最終的に死を選んだことは納得しましたが、それにしたってあの世で一緒に暮らせることや、その場の生活環境が整いすぎなのでは?という所も都合の良さを感じました。

『君は天国でも美しい』だったら電球割った時点で自殺扱い、地獄行きだからね。

全員がハッピーエンドではない、というサプライズのつもりで準備されたであろうラストの演出も、どうにも腑に落ちない。

正直言って、取ってつけたような印象でした。

あれほど献身的に恋人を延命させ、生きてもらいたいと願った人が最後に安っぽい嫉妬心で悪霊化したのが不自然。三日以内に成仏できなかったから、など何か悪霊化するトリガーがあったのだとしたら、それも説明不足かと。

他にもキム・サンフンの存在についての説明や、ボブカットの女学生があの世から追っかけてきた理由など、説明の足りない点は多々見られますが、その辺はもはや些細な問題かもしれません。

韓国ドラマ『照明店の客人たち』の配信は?

いかがでしたか。

期待していただけに、ちょっと残念な気持ちの多い作品となりました。

『ムービング』の時から薄っすら感じていましたが、個人的に作風が肌に合わないのかもしれません。

もし私と同じように感じた人がいれば、おすすめの作品をお待ちしています。

韓国ドラマ『照明店の客人たち』予告編

予告編を紹介しておきます。

韓国ドラマ『照明店の客人たち』配信情報

おすすめの動画配信サービス

2025年9月現在、韓国ドラマ『照明店の客人たち』はDisney+にて独占配信中です。

感動できるホラーものが好きな方は、この機会に登録してみては?

すでにHuluに加入済みの方は、セット割でお得になるみたいですよ。

Hulu | Disney+ セットプラン

本作が好きな人におすすめ

『ムービング』

同じ原作者、複数の主人公で感動ものという点から『ムービング』をおすすめしたいと思います。

クリョンポの話は好き。シーズン2が製作されますな。

おすすめの動画配信サービス

『ムービング』原作漫画はこちら

本ページの情報は2025年9月現在のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

それでは、また。

-ドラマ/番組
-